コンテンツの世界観と魅力をそのまま伝える、高品質のゲーム翻訳
- ローカライズ
- LQA
ゲームローカライズ・サービス内容

翻訳先の言語・ターゲット言語を母国語とするプロのゲーム翻訳者が翻訳。コンテンツ内容やプロジェクト規模に応じて、プロジェクトチームを編制します。
中国語ローカライズ
直訳ではない、ゲームの世界観と魅力をそのまま伝えるゲームインテキストに仕上げます。登場人物のキャラクターや口癖にあわせたセリフや相関図に基づいた呼称、アイテムやミッションの用語管理も徹底しています。実績を見る
日本語ローカライズ
日本人ゲーム翻訳者と台湾人ゲーム翻訳者がチームになって作業を進めます。中国語特有のスラングや歴史的背景などを理解した上で、自然な日本語の表現に仕上げることができます。実績を見る
中国語NG用語リサーチ
政治的、宗教的、差別的、性的表現などの使用禁止用語や禁忌表現をリサーチしてレポートにいたします。ネガティブ表現のチェックも表現イメージ調査も承ります。問い合わせる
中国語LQAテキストチェック
ゲーム内に組み込まれたテキストが動作と一致しているか、レイアウトの崩れや文字化けはないか、など実機でテストをして中国語テキストを確認いたします。詳しく見る
品質保証

言語ローカライズは、翻訳先言語でゲームをプレイするプレーヤーが、ストレスなく楽しめるテキストに仕上げる必要があります。当社は翻訳ツールも活用し、独実のノウハウを構築しています。
品質方針
- ゲームインテキストが翻訳文だと感じさせない、自然な仕上り
- プレーヤーがプレイ中にストレスを感じない、名前や表現の用語統一
品質検査
- XbenchやmemoQなどの翻訳ツールを使ったQAチェック
- 自社の品質チェックシートによる最終確認
品質管理

品質管理システム
当社の品質管理は、日本翻訳連盟JTFの翻訳品質評価ガイドラインに従い、翻訳成果物をクライアントおよびユーザーの要望にあわせるために、品質管理制度を定めてシステム化しています。品質目標の達成度を毎月数値化し、継続的な改善を実施しています。
作業者リソース、翻訳工程、翻訳成果物、顧客サービスの過程において、すべて管理を徹底し、継続的に調整および改善を実施しています。
作業工程上のコントロール
翻訳の品質を維持するために、作業前および作業後の品質管理工程にも細かい品質管理基準を設けています。
-
ファミリアライゼーション
1.実機での試遊規定
2.世界観の把握
3.情景描写の把握
4.レポート作成 -
翻訳ガイダンスの策定
1.訳だしルールの設定
2.書式ルールの確認
3.作業ツールの確認
4.作業者のアサイン規定 -
翻訳と品質チェック
1.用語集の確認
2.翻訳作業の実施
3.校正作業の実施
4.QAチェック -
1.実機でのテキスト確認
2.実機での動作確認
3.実機でのレイアウト確認
4.レポート作成
顧客満足度の向上
当社がご提供した翻訳、ローカライズサービスに対する顧客の反応(お客様からのご質問やご意見を含む)に関して、管理基準を設け、対応と改善を継続しています。顧客のご要望に応じて分析と改善レポートを作成し、定期的な説明会も開催しています。
リソースマネージメント
ゲーム翻訳者を目指す人たちへの啓蒙活動や、提携翻訳者への定期的な情報共有など、リソーストレーニングも継続的に取り組んでいます。
ゲーム翻訳者を目指す人へ・ゲーム用語管理の紹介動画(日本語字幕をオンにしてご覧ください)
信頼と安心の実績
日本を中心に台湾、韓国、シンガポールなどのゲーム会社様に弊社ローカライズサービスをご利用いただいております。下はロゴ掲載のご許可をいただいた一部お客様のみのご紹介です(順不同)。ゲームタイトルの実績はこちらをご参照ください。
ローカライズ翻訳料金
下翻訳(校正なしの翻訳のみ)のプランAと校正(校閲込み)プランBをご用意いたしております。用途やご予算あわせて選びください。
Plan A |
Plan B |
|
---|---|---|
校正は含まれているか? | 校正無し(一次翻訳のみ) | 校正込み(校閲込み) |
どのような場合に適しているか? | お客様のほうでで最終校正・校閲し、校了原稿を作成される場合 | 校正、校閲まで行った校了原稿の納品をご希望される場合 |
どんなメリットがあるか? | コストカット・納期短縮 | 高品質・お客様の作業時間短縮 |
納期は? | 短くなる | 長くなる |
料金は?(原文1文字あたり) 難易度によって調整させていただく場合がございます |
日→中5.5円から/中→日8.5円から | 日→中7円から/中→日11円 |
出展実績・TOKYO GAME SHOW
2018年から2020年まで毎年出展しています。今年2021年のTOKYO GAME SHOW ONLINEにも出展いたします。
中国語訳文が実装された機材で実際にプレイをしながら、中国語テキストを確認していきます。
誤字脱字やレイアウト、改行ミスの有無や違和感のある中国語表現など、実際のプレイ画面上で
確かめ日本語のレポートを作成いたします。原文との突き合わせ確認やテキストデータでも承ります。

具体的なチェック内容例
- 誤字脱字・誤植がないか
- 文字化けがないか
- テキスト表示場所、改行に問題はないか
- 枠からのはみだしはないか
- 簡体字と繁体字が混在していないか
- 画面のシーン(動作)とテキストの内容が矛盾していないか
- わかりにくい表現はないか
デバック機材
コンシューマー:PS5、PS4、Switch
モバイル:iOS、Android 各種
料金
実機でのLQA | テキストデータでの LQA |
---|---|
中国語が実装された実機でプレイをしながら確認します。違和感のある中国語のみ、原文と照合し確認いたします。 料金は工数でのお見積りとなります。 |
Excelデータなどのテキストデータで日本語原文と照合しながら確認いたします。 料金は文字数に応じてお見積りいたします。 |
テストリード: 2,000円~/1名/1時間 | 原文1文字4円~ |
テスター: 1,500円~/1名/1時間 | |
管理費: 全体の10% |