中国語(繁体字・簡体字)翻訳の最強プロジェクトチーム
中国語と日本語のプロフェッショナルが最高の中国語翻訳サービスをお届けいたします。顧客満足度100%の翻訳原稿をつくるのは、インハウスのコーディネーターと品質管理スタッフ、フリーランスの中国語のプロ翻訳者の最強チームです。
- インハウス
- フリーランス
納期厳守と品質管理を使命に、社内ではコーディネーター、プロジェクトマネージャー、品質管理スタッフがチームとなって作業を進めます。作業着手前のWeb会議(オンラインミーティング)をはじめ、弊社の「日本式」の丁寧な仕事にお客様から高い評価をいただいております。
中国語翻訳が完成するまでの作業フロー
![]() ヒヤリングKnow client’s needs |
翻訳の用途や目的、仕上がり具合、納期など、お客様のご要望を確認、仕様書や翻訳ガイダンスを作成し、プロジェクトチームメンバーと情報を共有します。 |
![]() 翻訳Translation |
翻訳案件の分野に応じてアサインされたフリーランス翻訳者が翻訳いたします。特別な指定がなければ、ターゲット言語のネイティブ翻訳者が担当いたします。 |
![]() 校正Proofreading |
経験豊富な校正者が誤字脱字、訳漏れ、誤訳などを、原文と照らし合わせながら校正していきます。複数の翻訳者で作業した場合は、用語や表現統一なども確認します。 |
![]() 品質管理Quality Assurance |
社内の品質管理担当者が翻訳検査ツールも使用しながら、翻訳の品質を確認し校了原稿を作成します。お客様への質問や申し送り事項などもまとめます。 |
![]() アフター
Follow-up
|
お客様からのご質問や修正依頼に対応いたします。また、社内では翻訳者や校正者へ今後の改善点などを連絡し、品質の向上を図ります。 |
台湾、香港、中国の中国語ネイティブ翻訳者、約300名と最強のチームワークを構築しています。
チーム一丸となって切磋琢磨しながら、品質向上のためのユニークな取り組みも続けています。

チーム品質向上の取り組み例
- 『Lit小学堂』の運営(翻訳のコツやヒントが学べるYoutubeチャンネル)
- 『商務日文翻訳力』の運営(教材プラットフォームHahowの日中翻訳者基礎講座)
- 『米耶小測験』の運営(日中翻訳の練習ドリル)
- 『米耶電子報』の配信(翻訳者のための翻訳力向上メールマガジン)
- 『米耶新手包』の配布(翻訳のためのマイクロソフトオフィス基本操作説明)
翻訳者マネージメント
-
翻訳トライアルテスト合格率9%
書類審査に合格した翻訳者の方に当社のトライアル受験をお願いしています。
-
ビデオトレーニング受講7hours
トライアル合格者はNDA締結後、当社基礎トレーニングの受講が必須となります。
-
翻訳案件試し発注期間3months
正式な登録後に試し発注期間を設け、翻訳者の品質確認を行っています。
-
翻訳者データ更新每6months
納品原稿の品質評価を実施し、半年ごとにデータベースを更新しています。
翻訳者トレーニング
- 翻訳支援ツールCATの基礎研修
memoQなどの翻訳支援ツールや翻訳のためのマイクロソフトオフィスの使い方トレーニングを行っています。 - 翻訳ガイダンスの配布とオリエーテーリング
案件ごとに作業要領をまとめたガイダンスを配布し、必要に応じてオンライン説明会を都度開催しています。 - フィードバック
作業終了後は翻訳者に今後の改善点などを連絡し、継続的に品質の向上に努めています。